6月6日は補聴器の日
こんにちは。 尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。 突然ですが、みなさま♪ このキャラクターをご存知でしょうか(^o^) 「補聴器の日 […]
補聴器の乾燥、除菌に♪パーフェクトドライラックス♪
こんにちは。 尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。 九州が梅雨入りしましたね~ 関西の梅雨入りは6月7日ごろの予想とか☔ 汗や湿気を苦手とする補聴器にとって、より […]
聞こえのセルフチェック✅
こんにちは。 尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。 聞こえのセルフチェック✅ あなたはいくつ当てはまりますか? &nbs […]
加齢による難聴が高い音から聞こえにくくなるのは何故?
こんにちは。 尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。 加齢によって聞こえが低下する難聴のことを、加齢性難聴(老人性難聴)といいます。 加齢性難聴は、高 […]
3月3日 耳の日
こんにちは。 尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。 3月3日は、ひなまつりですが、耳の日でもあります^^ 3月3日は 耳の日は、難聴と […]
補聴器の左右の見分け方
こんにちは! 尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。 補聴器には右が赤 左が青と、見分けがつくようになっています。 この右が赤 左が青というのは世界共通なんです […]
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も、お客様一人ひとりに合わせた聴こえをご提供できるよう、社員一同一丸となり更なるサービスの向上に努めて参りますの […]
冬の電池寿命について
こんにちは(*^^*) 尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。 冬場の電池寿命が短い原因は、環境温度が大きく関係しています。 電池寿命を縮める3大要因 […]
シグニア シーメンス 乾燥ケース 補聴器乾燥剤の交換の目安
こんにちは! 尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! みなさま、快適な補聴器ライフを過ごされていますでしょうか♪ お困りなこと […]
シグニア・シーメンス 充電タイプ補聴器
こんにちは! 尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 毎日本当に暑いですね(><)連日の気温にびっくりしてしまいます💦 これから […]