オーダーメイドの耳栓

こんにちは。

尼崎・芦屋・姫路・橿原の認定補聴器専門店、阪神補聴器センターです。

 

 

 

 

 

こちらの写真は、耳かけ型や耳穴型のオーダーメイドの耳栓(イヤモールド)を作成する際に使用する道具です^^

一番左にある青と白の容器には、印象剤といって粘土のような素材の主剤と硬化剤がそれぞれに入っています。

これらをよく混ぜ合わせ、印象剤注入器を使って耳に注入していきます。

混ぜ合わせた印象剤は少しずつ硬化が始まり、

耳に注入して5分ほどして取り出すとお客様の耳穴の型が出来上がります。

 

 

この型を元にお客様専用の耳栓を作成します。

 

 

オーダーメイドの耳栓は、耳にしっかりとはまるので外れにくく、耳に固定されることにより、安定した聞こえが得られます。

また、既成の耳栓と比べ、耳と耳栓の間に隙間がなくなるのでハウリングを起こしにくいなどの利点があります。

 

阪神補聴器センターでは、イヤモールド(オーダーメイド耳栓)の自社作成も行っております。

ご相談は、お気軽にお近くの店舗までお問い合わせくださいませ。

なお、イヤモールド(オーダーメイド耳栓)は¥9.000~お取り扱いしております。